秋になると、主要道路沿いや河原などで、円すい状の黄色い花を付けた背の高い植物が目に入ります。 北アメリカ原産の帰化植物(外来種)「セイタカアワダチソウ」が、景色全体を黄色に変えているようです。 子供のころ見なかったのに、30年ほど前からどんどん増え、繁殖域が拡大している印象。 日本の侵略的外来種ワースト100にも選ばれているそうです。 負けるな、ススキ!。 【ちょいぶら 232】